2020年07月31日
年長児の待ちに待ったお泊り保育です。
感染症予防に努めながらも2日間楽しい思い出ができました。
森林科学館では木工体験でフォトフレームを作って来ました。木のパーツや木の実をデコレーションして可愛い作品となりました。
謎解きゲームではクイズの答えを一生懸命考え…最後にはお宝が!「あった!!」と大歓声でした。
見つけたお守りをつけて、いよいよお化け大会です。
ドキドキしながらお札を取りに行き、頑張りました。
この2日間の思い出はきっとみんなの自信になったことでしょう。
2020年07月29日
さかなつり遊びをしました。
保育者と一緒に釣竿を持って…
「つれた〜!」「みてみて〜」と大喜び。
なかなかつれず思わず手づかみするお子さんもいました(笑)
つかまえてはポーイ!夢中になって遊んでいました。
2020年07月20日
やっと太陽が顔を出してくれて、お子さん達、念願のプール遊びをすることができました。
各学年、それぞれプールから「キャー♪」と楽しそうな声が聞こえ、夏の始まりを感じました。
これから、晴れた日には思いきりプール遊びを楽しみたいと思います。
2020年07月14日
あいにくの雨…でしたが遊戯場に集まり、プール遊びの約束ごとを聞きました。
約束を守って楽しく安全にプール遊びをしたいと思います。
2020年07月10日
梅雨の雨上がりのひととき。
「今日だね!」と前々から計画していた色水遊びを決行!!
シャツとパンツになり大喜びのお子さん達!
バケツには赤・オレンジ・むらさき・黄色の色水がたっぷり。
おたまでカップにそそぎ、ジュース屋さんの開店です。
園庭にたくさんできている水たまりにジャブジャブ!汚れを気にせず走ります!
砂場のブルーシートに水がたまり海のよう。
そーっと、、、ひとり、ふたり、、、
海に入る子が、、、「たのしい!!!!!!!」
どんどん増えて、ワイワイ水遊びのはじまり、はじまり!!
最初は「砂場はちょっとね〜」と言っていた担任も、最後は「楽しいから良いね!やっちゃおう!!!」
と笑いながら参加していました(笑)
ジュース屋さん、ちょっと早いブルーシート海開き?でした!!
2020年07月10日
朝礼で体育講師の山崎先生と体操をしました。
先生の真似をして大きな声を出して元気に身体を動かし、笑顔で1日がスタートしました!
2020年07月07日
七夕の飾りつけをしました。
「かめんライダーになりたいです」
「あしがはやくなりたいです」
「パティシエになりたいです」
などなど様々な願いを短冊に込めました。
みんなの願いが叶いますように…。