2019年07月26日
年長さんからおばけのパーティに招待してもらい、年長児とすずらん組(2才児)で遊びました。
年長さんにお店屋さんに連れて行ってもらったり、おばけのお家に行ってみたり…
「スイカとジュースください!」「おじゃましまーす!」
と楽しそうな声があちらこちらから聞こえてきました。
優しく手を引きながら遊んでもらい、すずらん組のお子さん達もとても嬉しそうでした!
2019年07月22日
新しい園舎になって初めてのプール遊び。
9日にプール開きが行われてから、晴れた日は必ず「今日プール入る?」とお子さん達は楽しみにしています。
水の気持ちよさ、水遊びの楽しさ、面白さを感じながら
この夏もいっぱい楽しみたいと思います。
2019年07月17日
自分の家庭宛に暑中見舞いを出しました。
オクラでスタンピングをしたり、手形を押したり、マーカーで絵を描いたり…。
夏らしいさわやかな絵ハガキが出来上がりました。
後日、「ハガキがとどいたよ〜!」「わたしもきた!」と嬉しそうに話していました。
2019年07月06日
0・1才児はアンパンマンのうちわを作りました。
ママやパパに“勇気リンリン”の可愛い踊りも披露しました。
2才児はペットボトルの魚とヨーグルトカップの亀を作って魚釣りをしました。
磁石でペッタン!と魚が釣れると、
「みてみて〜!いっぱい釣れたよ!」と大喜びでした。
参観後はお家の人と一緒に給食を食べ、楽しいひと時でした。
2019年07月05日
ささのはさ〜らさら〜♪
思い思いの願い事を込めた色とりどりの短冊が風に揺れています。
「プリキュアになりたい」
「ヘリコプターをうんてんしたいです」
「あしがはやくなりたいです」…
みんなの願い事が叶いますように…。
2019年07月05日
9名の参加で体育講師の山崎先生と一緒に体を動かしました。
初めて園に来た子もいて少し緊張している表情でしたが、慣れてくると遊戯室を元気に走ってみたり、友達の手をひいて一緒に遊んだりする姿も見られました。
マットを使った運動やとび箱を使った運動など親子でふれあいながら思いきり体を動かすことができました。